
2025年9月のモノポリーライト東京は、八丁堀「舘田珈琲焙煎所」にて9月28日(日)13:00〜16:00に開催します。
日本モノポリー協会のイベントに初めて参加される方には、ほぼ日やさしいタオル(ハンドタオル1枚、柄は選べません)など、何らかのプレゼントがあります!
ルールをご存じない方や経験の浅い方でも、岡田@2000年世界チャンピオンなど、日本を代表するベテランプレーヤーから教わりながらモノポリーを楽しめます。
- 日時:
- 2025年9月28日(日) 13:00〜16:00頃 (途中参加・途中退出可能です)
- 場所:
- 舘田珈琲焙煎所
東京都中央区八丁堀3-11-12 FLOOR AND WALLS 2F
-
JR/日比谷線 八丁堀駅 歩4分・都営浅草線 宝町駅 歩5分・銀座線 京橋駅 歩7分・東京駅八重洲口 歩13分
-
詳しいアクセスは
舘田珈琲焙煎所のホームページ
をご確認ください。
- 参加費:
- 一般 2,000円、高校生以下 1,000円(いずれもコーヒー、ソフトドリンクは飲み放題)
- 内容:
- ソフトドリンクをいただきながらモノポリーを楽しむビギナー向けイベントです。
岡田@2000年世界チャンピオンなど、実際に日本を代表するプレーヤーと一緒にモノポリーを遊びながら初歩から高等戦術まで学べます。 ルールをご存じない方でも気兼ねなくご参加ください。
モノポリーライト開催後に、同会場にて全国大会最後の出場枠を決定するラストチャンス大会を開催いたします。
本イベントは日本モノポリー協会への活動資金について支援していただける方を募るドネーション型イベントとして開催いたします。
参加費は無料となりますが、全国大会への出場権獲得には日本モノポリー協会への寄付が必要となります。
参加される方へ
- 9月26日(金)までにmonopoly_japan@yahoo.co.jpまで連絡してください。 その際、連絡用にメールだけでなく、お名前(読み仮名)と携帯番号を教えて下さい
- 希望されるのは、レギュラー枠のみか、リザーブ枠のみか、どちらも希望する場合はどちらを優先するのか、明示してください
- 東京圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)に在住されていないなどから、9月28日のラストチャンス大会に来場できない方も挑戦できます。
その際、希望者が枠数をオーバーした際の選定方式「ダイスでGO」については、代わりに協会の者がサイコロを振るなどで対応させていただきます
- 日時:
- 2025年9月28日(日) 受付締切 15:30 大会終了16:30(予定)
- 場所:
- 舘田珈琲焙煎所
上記アクセスをご確認ください。
- 内容:
-
10月11日(土)に行われる日本選手権全国大会の予選3ゲーム全てに参加できる権利(レギュラー枠)3つ以上と予選最終ゲームに参加できる権利(リザーブ枠)2つを決める大会です。
うちレギュラー枠1つにつきましては全国大会出場経験のない女性を対象といたします(該当される方がいらっしゃらない場合はこの限りではありません。それ以外のレギュラー枠やリザーブ枠については性別を問いません)。
※全国大会の参加辞退があった場合等の諸事情により、レギュラー枠が増える可能性があります。
運の要素が非常に強いゲームにて出場者を決定します。
モノポリー大会に過去一度でも参加された経験のある方なら年齢にかかわらず老若男女誰でも参加できます。
- 寄付について
-
本イベントは日本モノポリー協会への活動資金について支援していただける方を募るドネーション型イベントとして開催いたします。
参加費は無料となりますが、全国大会への出場権獲得には日本モノポリー協会への寄付が必要となります。
レギュラー枠を決めるゲームで出場権を獲得した方々には10万円の寄付を、リザーブ枠は3万円の寄付を、それぞれお願いいたします。(なお、会場で現金にてお支払いください)
トップページ - 個人情報の取扱い - お問合せ
※当サイト(日本モノポリー協会 大会案内)は日本モノポリー協会が運営している大会案内専用ページです。
大会以外の情報は日本モノポリー協会公式ページをご覧下さい。
Copyright(c) Japan Monopoly Association. All rights reserved.
|